大阪市鶴見区 JR放出駅から徒歩1分の場所にあるジャズ喫茶
JAZZ喫茶 DEAR LORD <ディア・ロード>
~珈琲を飲みながら ゆったりとした時間を
         お過ごしください~


〒538-0044 大阪市鶴見区放出東3丁目20-21 コンビビル4F
TEL:090-8141-7309 
 

 

 

10月のカレンダー

 
定休日:月・水・第5土・第5日  営業時間:12時~20時 TEL:090-8141-7309
 
 日
月 
 火
 水
 木
 金
 土
 
1 休
3 休
8大阪ジャズ同好会リスニング会
 自由に御参加下さい。
 14:00~17:00 
 
10休 
11 
12 
13 
14
15休 
16 
17休
18 
19 
20 
21関西ジャズソサェテイ主催ライブ
   武藤浩司(as)永田有吾(p)
      波戸就明(b) 中村雄二郎(ds) 
      14時~¥3500(1ドリンク1プレート付)
22休 
23 
24休
25 
26 
27 
28 
29休 
30 
31休 
 
 
 
 
 
10/23(火)
 一昨日は年に一度の、関西ジャズソサェティ主催ライブを
開催しました。
 
 今回のプレイヤーは武藤カルテット~武藤浩司(as,ss)
永田有吾(p)、波戸就明(b)、中村雄二郎(ds)です。
 25名(スタッフ2名込み)を前に、武藤カルテットはフレッシュな
エナジーをババーン!とぶつけてくれました。
 
 関西ジャズソサェティは来年1月で20周年を迎える
ジャズ愛好家さん達の集まりです。(現在20人弱)
毎月第3日曜日にリスニング会を朝潮橋の珈琲屋ばるね
とディアロードにて交互に開催。そして、毎年10月に
ライブを開催して今回で10回目ということです。
 
 
  400
 スタンダード曲「Body and Soul」「煙が目に染みる」
オリジナル曲(2011年に作ったCD、FIGAROより
「Piazza」もう一枚のCDより「FIGARO'S 」他。
時に、武藤さんはソプラノサックスに持ち替えて、パット・
メセニー「クエスチョン & アンサー」を。
全曲通してプレーヤーの皆さん全員リラックスして、自分
達の演奏をやり切って!くれて、本当に感謝です。
 今回の武藤カルテットでは、武藤さん永田さん波戸さん
の出来上がったトリオにドラムの中村さんを加え4人の
パワーがさらに活性化!という感じでした。
 
 男性の方が「オリジナル曲が良かった」と言ってらして、、
それはホント良かったナ~と嬉しく思いました。
 
 関西ジャズソサェティの皆様の会のご発展を祈ります、
そして、又、来年も感動のライブの主催お願い致します。
  
 
 
 
 永田さんが次の仕事の為、一足先にお帰りに。
彼が帰る前に、店内で撮るのを忘れ、3人だけの
写真となってしまいました。申し訳ない!
 
  

10/21(日)関西ジャズソサェティ 主催 14時

¥3500(1ドリンク付き&1プレート付き) 

   開場13時15分         

  

  終了しました

 

年に1度の関西ジャズソサエティーさん主催の

ライブを今年もディアロードにて行います。

 
今年も去年同様、気合の入ったカルテットです!
メンバーは、武藤浩司(as)永田有吾(p)波戸就明(b)
中村雄二郎(ds)会員の方々のみならず、このライブ
来て頂ける方を募っていましたが満席となりました。
   
                        
      武藤浩司(むとう・ひろし)
            
 中学生の頃からサックスを始める。関西大学からジャズ
研究会入部をきっかけにジャズを聴き始める。
 2011年2月にJAZZLABレコードよりファーストアルバム
「FIGARO」をリリース。ヤマハ音楽教室で講師を務める
かたわら、自分のバンド「Muto jazz chamber」~ジャズ
とクラシックの要素を掛け合わせた、今注力しているバンド
~を2015年に立ち上げ、活動を開始する。
 ビリー・チャイルズ(p)の作品に衝撃をうけ、以来耳コピで
譜面を起こしている。(その譜面をビリーに見せたとき、彼が
ビックリしたという話を永田有吾さんから聞きました!)
         
 
 
 
     
      永田有吾(ながた・ゆうご)
     
 1989年(平成1年)兵庫県に生まれる。高校の先輩で
ある大友孝彰氏に影響され、ジャズに傾倒。生田幸子氏に
師事。関西学院大学法学部出身。
 現役大学生の注目のデビューCDは「Zenith And
Nadir」2011年全国リリース。
 ‘Muto Jazz Chember’のメンバーでもある彼は、時に
セッション・ホスト、時にカルテットのリーダーと忙しい中、
9月初旬からニューヨークへ。ライブ迄にはもちろん帰って
来ます!
  
      波戸就明(はと・なりあき)
     
 奈良県出身。大阪音大の短期大学ジャズコース卒業。
関西を中心に活動。ライブ活動を続けている。
  ‘M’2015年12月に始動した「Muto jazz chamber」
プロジェクトではなくてはならない存在。(永田有吾(p)
薮下ガク(g)橋本現輝(ds)ら実力派メンバーらと)
また、MASAXこと長嶋雅枝とのグループにも在籍。
 
 
    中村雄二郎(なかむら・ゆうじろう)
     
     
    16歳のときにドラムを始める。高校卒業後、バークリー
   音楽大学で4年間ドラム・パーカッションを学ぶ。
  ジョン・ハジラ、ジョン・ラムジー等に師事。ボストンの
  ジャズクラ、ブにてハウス・ドラマーも務め、その後ニュー・
  ヨークへ移動し、プロとしての活動を開始。バード・ランド他
  一流クラブにも多数出演する他、ロイ・ハーグローブ、
  ディビッド・キコスキ、ウォルター・スミス3世等、世界的な
  アーティスト達と共演する。又、04年05年長谷川朗(ts)
  07年08年百々徹(p)の日本ツァーに参加し、来日。
                  
 
 
 
 
 
 
※大阪ジャズ同好会リスニング会の日時を訂正致します。
 
  申し訳ございません。 多数のご参加お待ちしています。
 
  10/8(月)店は定休日ですが、リスニング会イベントのみ開催します。
  通常営業はありません。
 

10/8(月)大阪ジャズ同好会リスニング会   14時~17時 ご参加下さい。  

 
特集『Dick Hyman(p)七変化』(古川正孝氏)
  昔(1960年代)テレビであった松山容子の『琴姫
  七変化』を思い出しますが(年がばれますね。)
  ピアニストのディック・ハイマン(1927.3.8~)は
  現在も尚、現役で2015年にもCDを出しています。
  1948年にプロ入りしてから70年間にも及ぶプロ
  生活を彼のキャリア紹介と共にその音楽で辿ります。
  
新譜紹介 (寺本泰規)
 
持ち寄り『40年代のジャズ』
   40年代は30年代から続くスイングジャズと新しい
  ムーブメントであるビバップとが同居していたジャズ
  にとって特異な時代でした。素晴らしい演奏が多く
  残された時代でもあります。この時代への思いを
  残された演奏(もしくは歌)と共に語ってください。
 
参加費 ¥800(1ドリンク:珈琲又はアルコール+お菓子
               &おつまみ)
 
         途中からの参加もOKです。