大阪市鶴見区 JR放出駅から徒歩1分の場所にあるジャズ喫茶
JAZZ喫茶 DEAR LORD <ディア・ロード>
~珈琲を飲みながら ゆったりとした時間を
         お過ごしください~


〒538-0044 大阪市鶴見区放出東3丁目20-21 コンビビル4F
TEL:090-8141-7309 
 

 

 10月のカレンダー

  定休日は・・・月・水・第5土・第5日

 
 日
 月
火 
 水
 木
 金
 土
所用の為、通常営業はありません。
   ご了承ください。
 LIVE! 
かとうのりこ(vo) 開場17:20 18時~ 
藤井晴世(p)   ¥1800
  2 休
  3 
 4休 
  5 
  6 
  7 
大阪ジャズ同好会リスニング会
      自由に御参加下さい。
   ¥800(1ドリンクおつまみお菓子付)
 14:00~17:00 
 9 休
 10 
 11休 
 12 
 13 
  14 
15関西ジャズソサェテイライブ
    生島大輔(p)井上弘道(ts)
       真木毅(b)塩入基弘(ds)
 14時~¥3500(1ドリンク&1プレート)
 16休 
 17 
 18休 
 19 
 20 
  21 
22 
 23休 
 24 
 25休 
 26 
 27 
  28 
29第5日休 
 30休 
 31 
 
 
 
 
  28日(土曜日)12時~20時営業しています。
 10月29日(日曜日)は第5日曜日、定休日となっております。
 30日月曜定休、申し訳ございません。
 31日火曜は12時~20時営業。
 11月1日水曜定休。11月2~5日12時~20時営業です。
 11月3&4日に予定していたイベントは11/23日&24日に
 変更となりました。11月のご来店もお待ちしております。
 
10/16(月)
 昨日は関西ジャズソサエティー主催の、年に一度のイベントとして、生島大輔(p)
井上弘道(ts)真木毅(b)塩入基弘(ds)を迎えて14時からライブを行いました。
 
 盛りにモリ上がったライブでした。惜しみない声援に、プレイヤーは応えて演奏し、
さらに大きな声援と拍手にプレイヤーも喜んでくれている様子、この小さな店で
聴衆と演奏者、両者26人、まとまった感がハンパなくありました。
   
 一曲目からサックスの井上弘道さんのテナーの音量と音色に、皆がハッとしたの
ではないかと思います。真っ直ぐに正面を見据え、凄イイ音を出すテナーマンです。
 二曲目は‘ボディ アンド ソウル’。テナーが染み入ってきます。三曲目はデューク・
ジョーダンの‘ノー・プロブレム’それぞれのパートで、渋い雰囲気を漂わせてくれます。
 続いてリクエスト曲(関西ジャズソサエティーは、事前にリクエスト曲4曲を彼らに
提出していました。この中から2曲程お願いしますと連絡していましたが、結局4曲
すべて演奏してくれました。)の1曲目はジョージ・ガーシュインの素敵な曲で、
‘Someone to watch over me’ 。2曲目リクエスト曲は‘ステラ・バイ・スター・ライト’
    
 セカンドステージでは、生島さんがバンドネオンを手にしました。アストル・ピアソラの
‘オブリヴィオン’をこのメンバーが特別バージョンで演奏してくれました。始まりの
ベースは真木毅さんの出番でした。とてもイイ、心に残るベース音!生島バンドネオン
をもう一曲やってほしかったというお客さんの切望があったことを書き記しておきます!
 二曲目はディジー・ガレスピーの‘コン・アルマ’。生島さんとしては、「ほぼ、初めての
演奏」だったそうですが、完璧でした。
 井上テナーマンは、このライブで、終始驚く程の音量使いと音色、周囲を気遣う
大人風味を醸し出しながら、存在感がすごかったと思います。
 次の曲‘Sugar’では、「今の曲で最後っ!位の熱演でした。」と生島さんが言う位の
自他認める、メンバー全員のパッションある演奏でした!‘ミスティ’でクールダウン、
アンコールは陽気に‘モリタート’で締めくくり。素晴らしいライブをありがとうございました。
 
 言い忘れてはならないのは、終始クールに頑張ってた井上基弘さん。
彼のシンバルは、後で聞くと、あまり広く使われていないヨーロッパのメーカー
‘パイステ’のものだそうで、その事実を分かっていたお客さんと演奏後、熱いトークを
交わされてました。
 井上さんは家から、ドラムセットをカートに縦に積み上げ縛り、コレマタ、電車に乗って
来てくれました。それを1階でばらし、個々を4階まで!本当にすみません。
 
 
   昨日のメンバーは、井上弘道with彼のファン、と言ってもいいくらい、彼を敬愛(笑)
  してるというかが、ライブ後、生島さんと井上さんとのお喋りの中で、ヒシッと分かりました。
  「弘(ヒロ)さんはジャズオタクで、何でもよく知っているンデス・・・」「今日の井上さんは・・・」「弘さんは
  若い頃から凄くて・・」「弘さんはカントリーマアムが好きで・・」三分の一くらい先に帰った井上さん
  の話題でした。
  
    
  
 
 
 
 
 

 
 
  通常営業は、もうしわけありませんが、17時半からとなります。宜しくお願い致します。
 

お知らせ 10月15日 関西ジャズソサエティ主催ライブ 14時~ 

                     ¥3500(1ドリンク&1プレート付き) 

※通常営業は17時半~となります。                                  

                                          
                                         終了しました。
 
                                
 年に1度の関西ジャズソサエティーさん主催のライブをディアロードにて行います。
 
 今年は、生島大輔(p)井上弘道(ts)真木毅(b)塩入基弘(ds)という気合の入った
 
 メンバーです!日頃ライブでも顔を合わせている気のあった彼らに、会員の方々の
 
 半端ない期待が寄せられております!
 
_IGP3084   

生島大輔(ピアノ、バンドネオン) プロフィール  ロックやジャズを聴き16歳からピアノを弾き始める。 19歳からジャズピアノを清水武志氏に師事しその頃より関西各地で ジャズを中心とした演奏活動を始める。同時期タンゴを聴き感銘を受け タンゴの花形楽器であるバンドネオンを 門奈紀生氏に師事。門奈氏率いる日本を代表するタンゴ楽団「オルケスタ・ アストロリコ」に参加しアルバムの録音や演奏活動を行う。双方の経験を 生かし日本唯一のジャズバンドネオン奏者としても多くの セッションに参加する。 2013年7月バンドネオン中心のアルバム「Pensées」発表。

 「井上弘道 サッ...」の画像検索結果

井上 弘道(テナーサックス) プロフィール  1969年山口県下関市出身。 10歳で電子オルガンを習い、12歳でサックスを手にする。  高校生の時、ジャズの魅力に取りつかれ、コピー等で独学を始める。  大学入学を機に京都に移り住み、セッションを通じ多くのミュージシャンと  出会い、23歳頃よりプロとして活動を開始。  現在は、関西を中心に ライブハウス等で演奏、 自己のリーダー及びいくつかのレギュラーバンド でも活動中。  

 「真木毅 画像 プ...」の画像検索結果

真木毅(ベース)プロフィール

高校の頃よりエレキベースを始めロックに没頭する。    甲陽音楽学院に入学と同時にウッドベースを村松泰治,神山崎初美両氏に、 エレキベースを福栄浩之氏に師事しジャズに目覚める。在学中より京阪神の ライブハウスをはじめホテル,バー,レストラン,イベント等で演奏活動を始め 現在に至る。好きなジャズは・・ジャズに限らず、風景の感じられる音が大好き です。

「塩入基弘 画像 ...」の画像検索結果

塩入基弘(ドラムス)プロフィール 1973年大阪市生まれ。大阪音楽大学ジャズコース一期生として故宮川彪に 師事。卒業後、故西山満の経営するジャズクラブ「SUB」に出入りするようになり、 西山に多大な影響を受けると共に、西山が招聘した国内外の偉大なプレーヤー との共演機会を与えられて大きく成長した。2009年、パンクジャズピアノトリオ 「おしゃんぴ~トリオ」を結成、奇抜な衣装と過激な演奏で話題となるも2012年 8月に惜しまれつつも解散。現在は澁澤メルモ(vo)とのユニット「nous pervers ~アマノジャクなワタシタチ~」の他、京阪神を中心にセッションドラマーとして 演奏活動中。敬愛するドラマーはマックス・ローチ。

 
 
 

お知らせ 10月8日(日)大阪ジャズ同好会リスニング会 14時~17時

  通常営業は12時~1時半、18時~20時。ご了承ください。
  
 
  特集「スタン・ケントン&ウディ・ハーマン」(平野隆史氏)
     日本でビッグバンドと言えば「Duke Ellington」と「Count Basie」が人気を
     博していますが、「Stan Kenton」と「Woody Herman」も西海岸を本拠地
     として素晴らしいメンバーを擁していました。Woody Herman楽団の足跡は
     Ellington や Basie にも劣らないと思います。又、Stan Kenton楽団では
     有名なソロイストと人気女性ボーカルの共演が聞きものです。これら二つの
     ビッグバンドの有名な演奏を楽しんで頂きます。(寺本)
 
 新譜紹介 古川正孝氏
 
 持寄り「クインテット名演集」
      モダンジャズの中でクインテット(5人編成)での演奏には名演が沢山あります。
      その中から、これが名演だというものを選びご紹介下さい。
      重複する場合がありますので少し多めにご紹介いただければと思います。
      こちらで調整致します。
        (事前にご連絡ください。優先的にご紹介します。一人15分以内でお願い
        します。できるだけたくさんの方からの持寄りをご紹介したいので、厳守
        のほどお願いします。時間の関係でオーバーする方は一部の曲をカット
        させていただく場合があるということをあらかじめご了承ください)
 
                                    主催者  寺本泰規より
 
  
   参加費 ¥800(1ドリンク:珈琲又はアルコール+お菓子&おつまみ)
         途中からの参加もOKです。
 
 
 

 
 
 
10/2(月)
 
 昨日はシャンソン・カンツォーネ歌手のかとうのりこさんと、ピアニストは藤井晴世さんを
迎えてシャンソンとカンツォーネの素晴らしい曲や聞きなれた曲、お客さんを交えて歌える
曲々をたっぷり歌っていただきました。
 お客さん二十数名のうち、男性は5名のみ(貴重な存在感を醸し出してくれました!)
でしたが、男女問わず、かとうさんの楽しいお喋りと藤井さん(※1)の素晴らしいピアノで
皆様に楽しんでいただけた事と思います。
 曲紹介においては、作曲者や歌手のエピソード~生き様や恋愛模様、時代背景等
も~を盛り込んでいただき、今から聴く曲をより深く感じとれるというこころ配りをしていた
だきました。
           
 1stステージ1曲目は「サクランボの実る頃」という150年も前に作られた曲だそうですが
現在まで歌い継がれていて、かとうさんが歌い始め、藤井さんがピアノを弾き始めると
情景が浮かんできました。この曲はほんとに素敵な曲でした!
 他には「恋心」「なつかしい恋人」「枯葉」、そして「あきれたアンタ」(この歌詞に注目
です、~それでイイのかしら、あなたの頭、雨の後の牧場マキバの干し草みたい~とこんなコミカルな
歌詞を、あっけらかんと嫌味なく歌うシャンソン。かとうさんがきっぷよくセリフのように歌います。
             
 1st最後の曲は「ケ・サラ」(ケ・セラ・セラではなく別の曲)かとうさんが、訊きます、
「何があれば、生きていける?」しばらく皆さんは沈黙していましたが、声が上がり
始めました~愛!夢!お金!酒!音楽!~「ケ・サラ」の歌詞にそれらを盛込み
歌ってくれました。(「ケサラ~ケサラ~ケサラ~私たちの人生は~〇と〇を道連れにして~生きて
いけばイイのさ~~」・・・コレ、私大好きな曲です。
 2ndラストの曲は1890年に作られた「カルーソ」タイトルは歌手名です。彼が
世界で1番最初にレコーディングした歌手という事です。最後にふさわしい、かとうさん
の絶唱でした。藤井さんのピアノが又素晴らしかったです。ありがとうございました!
 
  
  若い頃、イタリアで貿易振興会・実社会にて働いていたかとうさん、気配りができ
それでいて頑丈な、そんなかとうさんの堂々とした歌いっぷりが好きです。相方の
藤井さんもスッパリとした方(笑)ですが・・二人のユニット名は「レ・セレネーゼ(リラ
の花)」です。
                
     ※全くの全く、相談もせずに買ったドレス(同じ花柄のデザイン違い)を、このライブの日に
     又々相談せずに、この日着ることにしたお二人でした。
   ※1藤井晴世さん~10/30(月)CD「舞踏会への招待」リリースライブを難波の
        アートクラブにて。藤井晴世(p)藤井美智(tp)鈴木孝紀(cl)齋藤洋平(ds)
           斎藤敬司郎(b)池田安友子(perc)JosGarcia(vo)
 
   
 
 
 
 
 
 
 

お知らせ LIVE! かとうのりこ(vo)藤井晴世(p)  18時~ ¥1800 

                                     ※17:20開場
                                  
 
 
                                 
 かとうのりこプロフィール
  奈良県出身。同志社大学文学部卒。3年間のイタリア滞在を経て帰国。
  イタリア貿易振興会勤務の後、イタリア語通訳・翻訳の仕事の傍ら、
  1998年より関西ライブハウス中心にシャンソン・カンツォーネ歌手活動開始。
  イタリア語のカンツォーネの魅力を伝えるワークショップ「カンツォーネの
  楽しみ」の開催や、歌手へのイタリア語指導も行う。
  CDファーストアルバム「Zum Zum Zum」(2010)「Quando quando
  quando」(2016)を製作。日本訳詞家協会会員 関西シャンソン協会会員。
 
  藤井晴世プロフィール
  京都市立堀川高校音楽科。同志社女子大学学芸学部音楽科卒。
  繊細な音色のピアニストとして評価される。現在シャンソンのサポート
  を主に活動中。ジャンルを問わない。
  2017年社交ダンス曲を収録したアルバム「舞踏への招待」をリリース。
  
 
 
                             藤井晴世new!CD